fc2ブログ

~東北の被災地の皆様~どうかがんばって下さい~

毎日の報道で目を背けたくなる被災の跡地と多くの家族を失った方々や家が無くなってしまって落胆する方々になんと言ってよいのか・・・・言葉も出ない毎日です・・・
またその上にこの寒さに加え電気・ガス・水道も使えずまたその上に放射能まで・・・・・
なにかお手伝いをしたいと思っても寄付しか出来ず行ったところで寒さに弱い私など
逆に足手まといだと認識しております。本当憎い津波です。
関東にこの規模の津波がきたら横須賀はすぐ海なので多分逃げれないでしょう・・・・
ましてこの子達を連れて10分でどこまで行けるか・・・・・
高台の中央公園まで辿りつけるでしょうか・・・・犬を連れに戻り流された方もいると聞きました。
避難するよう最後まで放送していた女性の声が急に途切れたと聞きました。優しい方なのですね・・・・
何も出来なくてもどかしいですが日本中のみんなが心から応援しています。
失ったものが大きすぎて気力も無くなって悲しくて・・・でもどうにか生きて下さい。
何年経ってもこの日だけは忘れられません。みんなで節電して買いだめはやめましょう。
本当に普通に生活が出来て申し訳ないと思います。
人の命が大変な時に犬や猫の事は言いづらいですが・・・・
どうにか保護してあげて下さい。。。。。




logo-black[1]_convert_20130529174720
Kirara Bengal
Bengal Cattery 雲母館
Savannah Cattery Safari Magic
にほんブログ村 猫ブログ ベンガル猫へプチプチしてね 
にほんブログ村
 プチプチしてね 
人気ブログランキングへ




               

スポンサーサイト



| ベンガル猫 | コメント(0)

~きらきら葉月のお母さんごっこ~

地震大変でした。テレビを見ていると悲しくなりますね。津波の怖さに驚きました。
横須賀も海の街なのであのクラスの津波が来たらみんなを連れて避難出来るか心配です。
雲母館ではすくすくと子供達が育ってます。またまたおかしな事が起きました。
7ヶ月の葉月が星羅の真似をしてお母さんごっこを始めたのです。なかなか様になってます。
時々星羅のミルクを子供達と一緒に飲んでて赤ちゃんごっこになってる時がありましたが(*^_^*)
 

               IMGP1029[1]

                IMGP1089[1]
 
一生懸命面倒みてるので感心します。
ミルクが出ないのが残念ですが葉月も素晴らしいママになると確信しました。
星羅は相変わらず貫録がありますがみんながこんなになるかと思うと館主は少し不安になりました。
子供を育てると言う事はそういう事なのですね。




logo-black[1]_convert_20130529174720
Kirara Bengal
Bengal Cattery 雲母館
Savannah Cattery Safari Magic
にほんブログ村 猫ブログ ベンガル猫へプチプチしてね 
にほんブログ村
 プチプチしてね 
人気ブログランキングへ




            




| ベンガル猫 | コメント(0)